レトロカラーのマリメッコ(UNIKKO)風ネイル | 胡粉ネイル


ランキング参加中!
独創的なプリントや色使いで世界中から愛され、今年で創業70年になるフィンランドのブランド『marimekko(マリメッコ)』。
その代表的な柄である「UNIKKO(ウニッコ)」を、ネイルに落とし込みました。
花の形が整っていない方がそれっぽくなるので、実際の商品や画像を用意して、見ながら真似をするのがおすすめです。

用意するもの

- スーパーコート
- 鮮紅朱
- 瑪瑙
- 鴇浅葱
- 漆黒
- 爪楊枝
マリメッコ風ネイルのやり方

ベースにスーパーコートを塗る

薬指以外に鮮紅朱を2度塗りする

薬指には瑪瑙を2度塗りする

親指・中指・小指に
爪楊枝を使って瑪瑙で花びらを描く
(見本画像があると描きやすい)

大きい花を1つ描いた後に
茎を描くスペースを空けながら
周りにも花びらを足していく

花の花粉にあたる箇所に
爪楊枝を使って鴇浅葱でドットを描く

角のいらない部分は爪楊枝の先で削り取る

花の中心部に爪楊枝の先で
豆のような潰れた点を漆黒で描く

爪楊枝の先を使って漆黒で花の茎を描く

全て乾いたらスーパーコートを塗って仕上げる
マリメッコ風ネイルのやり方動画
おすすめアイテム

いろんな色でやってみよう!
UNIKKOにはよく目にする赤・青・黒などの他にも、カラーバリエーションがたくさんあります。
お手持ちの色やお好きな色で、さまざまなバリエーションをお楽しみください♪